皆さん、こんにちは。
千葉県市原市を拠点に、商業施設やプラント・橋梁・鉄塔・駅などの仮設足場・解体足場・特殊足場および塗装工事を手掛ける濵田工業です。
これまでの記事でもご紹介してきたように、濵田工業は鳶工事を中心に行っていますが、実は塗装工事も手掛けています。そこで今回は、濵田工業の塗装工事の仕事内容をご紹介します。
濵田工業が手掛けているのは、橋梁や鉄塔の塗装を行う「特殊塗装工」です。こういった構造物は一般的な家屋などと異なり、撤去や建て替えはそう頻繁に行われず、一度建てたら長い年月の間使い続けることを前提としています。そのため、構造物を屋外の厳しい環境から長期間守れるよう、防錆塗装などをしっかりと施す必要があるのです。
もちろん、安全な高所作業のための足場組みも行っています。いずれも高い技術を必要とし、なおかつ危険の伴う仕事です。そのため決して無理はさせず、安全第一で作業しており、作業員同士のコミュニケーションも大切にしています。濵田工業では特殊塗装という分野でも、インフラ整備を通じて日本の経済活動を支え続ける所存です。
濵田工業では、一緒に働いてくれる方を募集しております。月の稼働日は21日~23日ほどで、残業はほとんどなく、入社祝い金もあるなど業界屈指の働きやすい会社です。「しっかり休んでプライベートも充実させたい」「とにかく働いて稼ぎたい」など、自分に合った働き方を選択できます。
未経験の方でも先輩職人が丁寧に指導するため、1からスキルを学ぶことが可能です。資格取得支援などのサポートも充実しており、未経験者でも一流の職人を目指せます。多くの企業様からご依頼をいただいているため、しっかり稼ぎたい方にも最適の職場です。塗装工の仕事にご興味のある方は、ぜひ濵田工業までご連絡ください。
詳しい求人情報はこちらへ
https://www.hamada-kogyo-inc.jp/recruit