皆さんこんにちは。
千葉県市原市を拠点に商業施設、プラント、橋梁、鉄塔などの仮設足場・解体足場・特殊足場・プラント足場工事および塗装工事を手掛ける濵田工業です。
働き方が多様化している昨今ですが、建設業界には昔から「一人親方」という働き方があります。一人親方は個人事業主であり、企業と雇用関係を結ばずに仕事を請け負いますが、実際の働き方は正社員とどのように異なるのでしょうか。今回は、一人親方と正社員の違いや、コロナ禍における一人親方の実情について解説します。
■一人親方は何でも自分でやる。正社員なら現場に集中できる
一人親方が正社員と大きく異なるのが、あらゆる業務を自分(+家族)だけで行う必要がある点です。現場での作業はもちろんのこと、営業活動や事務処理、会計処理、財務処理なども、すべて自力でこなさなければなりません。何でも自分で決めて自由に動けるとはいえ、現場作業以外の業務を負担に感じることも多いでしょう。
一方、正社員は一人親方ほど自由に動けませんが、営業や事務処理は専門部署の社員が担当してくれます。自分は現場作業に注力し、スキルの向上に集中できるのです。純粋に職人としてのキャリアアップを図りたい場合は、正社員の方が向いているといえます。
■一人親方は給与が高いが、安定性は正社員が勝る
一人親方と正社員の給与を比較した場合、一般的には一人親方の方が高いとされています。一人親方は、スケジュールと体力が許せばどんどん仕事を入れることができ、金額の交渉でも比較的融通が利くからです。稼ぎたい時は徹底的に稼げるのが、一人親方のメリットといえるでしょう。
しかし、天候や自身の体調などによって現場に出られなくなると、その分給与へダイレクトに反映されてしまいます。加えて、景気が悪化した時などは、いわゆる「雇用の調整弁」として使われがちなのです。新型コロナウイルスの感染拡大以降も、多くの一人親方が仕事を失い、苦境に立たされました。
一方で、正社員も天候や体調による変化はあるものの、一定の仕事量が確約される場合は多く、一人親方と比べると影響は小さくなっています。さらに、正社員は簡単に解雇できないので、コロナ禍のような状況でも職を失いにくいのです。安定して働きたい方には、正社員が適しているでしょう。
濱田工業では、ライフスタイルに合わせた働き方を選択できます。たくさん稼ぎたい方は多めに仕事を入れる、家族との時間を大切にしたい方は余裕を持たせるなど、仕事量の調整によって理想の働き方を実現できるのです。
また、20代~30代の職人が多く、自己スキルの向上と成長意欲の高さはどこにも負けません。将来独立を考えている方も、貴重な経験ができるでしょう。現在、事業拡大中につき、社員として働いてくださる方を募集しています。質の高い足場工事、建設業の仕事にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
<とび職の年収はどのくらい?高収入も目指せる濵田工業のお給料事情>
https://www.hamada-kogyo-inc.jp/blog/contents/116060
<濵田工業の求人情報>
https://www.hamada-kogyo-inc.jp/recruit
***求人への応募方法***
お電話またはメールにて、ご連絡ください。
メールの際は、下記お問い合わせフォームにてお名前、電話番号、メールアドレスをご記入の上、本文に「面接希望」とご入力ください。