とび職人のステップアップには必須! 足場の組立て等作業主任者とは?


皆さんこんにちは。

千葉県市原市を拠点に商業施設、プラント、橋梁、鉄塔などの仮設足場・解体足場・特殊足場・プラント足場工事および塗装工事を手掛ける濵田工業です。


とび職人を目指している方の中には、現場の責任者や管理職になるなど、将来的なステップアップを意識している方も多いと思われます。この場合、必須といっていいのが資格の取得です。今回は、とび職人としてステップアップする際のおすすめ資格「足場の組立て等作業主任者」の特徴をご紹介します。




■足場の組立て等作業主任者とは?



足場の組立て等作業主任者は、足場からの墜落などの労働災害を防ぐために、労働安全衛生法によって定められた国家資格です。つり足場や張出し足場、高さが5m以上の足場など、危険性の高い足場の組立てや解体を行う時は、この資格を持つ人を責任者として選任する必要があります。


つまり、足場の組立て等作業主任者の資格を持っていると、職長を任せてもらえるようになるのです。もちろん会社からの評価も高くなりますし、転職や独立を目指す時にも役立ちます。とび職人としてステップアップするなら、必ず取得を目指すべき資格だといえるでしょう。


取得するためには、2日間の技能講習を受けた上で、修了試験に合格する必要があります。試験は学科試験のみで実技はありません。満21歳以上かつ、足場作業に3年以上従事した経験がある人なら誰でも受講できます。学校で特定の学科を専攻していた人なら、より緩い条件で受講可能です。足場職人向けの資格の中では比較的取得しやすいので、条件を満たしたら積極的に受講するといいでしょう。




■資格を積極的に取得し、とび職人として飛躍しよう



足場の組立て等作業主任者以外にも、とび職人としてステップアップするために、取得しておいた方がいい資格はたくさんあります。代表的な資格は、とび技能士や玉掛作業者などです。


これらの資格を積極的に取得すれば、とび職人として信頼され、活躍の場も広がるでしょう。いくつかの資格は、こちらの記事でもご紹介しておりますので、ぜひご確認ください。


→「資格で鳶工の技術力を証明! 足場の職人に有利な資格まとめ

https://www.hamada-kogyo-inc.jp/blog/contents/103111


濵田工業では資格取得支援も行っており、皆さんの成長をバックアップしています。安心して長く働いていただけるよう、福利厚生も充実。また、20代~30代の職人が多く、自己スキルの向上と成長意欲の高さはどこにも負けません。将来独立を考えている方も、貴重な経験ができるでしょう。


現在、事業拡大中につき、社員として働いてくださる方を募集しています。質の高い足場工事、建設業の仕事にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。



<濵田工業の求人情報>

https://www.hamada-kogyo-inc.jp/recruit


***求人への応募方法***

お電話またはメールにて、ご連絡ください。

メールの際は、下記お問い合わせフォームにてお名前、電話番号、メールアドレスをご記入の上、本文に「面接希望」とご入力ください。