• HOME
  • ブログ

最新エントリー

  • 職長教育って何を学ぶの? ②職長教育の講習内容

    ブログ
    2021/09/13
    前回のブログでは、職長の役割や職長教育の必要性について解説しました。今回は、職長教育の具体的な講習内容をご紹介します。 まず、職長教育はおよそ2日間にわたって実施され、受講中の時間は「労働時間」として扱われます。...
  • 職長教育って何を学ぶの? ①職長の役割と職長教育の必要性

    ブログ
    2021/09/02
    建設現場では多くの作業員が働いており、そのリーダーのことを「職長」といいます。職長の職務は、作業員への指示や施工の品質管理、作業計画書・作業手順書の作成、不適切な点の是正、安全への配慮、作業用具や保護具の点検など多...

カテゴリ

  • お知らせ
  • 記事
  • ブログ

タグ

アーカイブ

  • 2022年05月(2)
  • 2022年04月(1)
  • 2022年03月(1)
  • 2022年02月(1)
  • 2022年01月(2)
  • 2021年12月(3)
  • 2021年11月(3)
  • 2021年10月(2)
  • 2021年09月(2)
  • 2021年08月(2)
  • 2021年06月(1)
  • 2021年05月(1)
  • 2021年04月(2)
  • 2021年01月(1)
  • 2020年(13)
  • 2019年(14)

人気記事

  • 記事

    足場の安全は…

    2020.11.02
  • 記事

    なぜダボダボ…

    2020.07.01
  • 記事

    資格で鳶工の…

    2019.08.02

お仕事のご依頼・ご相談は
お気軽にどうぞ。

お問い合わせフォーム

お気軽にご相談ください。

トップ
HOME
事業内容
とび職について
現場で活躍する職人
漫画で見る濵田工業
求人募集
施工事例
ブログ
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ
項目を追加
Tel:0436-63-6376
Fax:0436-63-6314
メールでのお問い合わせ
項目を追加
© 2019 株式会社 濵田工業

ブログ

  • 求人募集
  • 事業内容
  • とび職について
  • 現場で活躍する職人
  • 漫画で見る濵田工業
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
ブログ
  • 求人募集
  • 事業内容
  • とび職について
  • 現場で活躍する職人
  • 漫画で見る濵田工業
  • 施工事例
  • ブログ
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ